コンテンツへスキップ
シラモクホーム  営業ブログ

シラモクホーム  営業ブログ

弊社営業白川の徒然日記

最近の投稿

  • 現場紹介 M様邸 内装
  • 現場紹介 M様邸 内装
  • 現場紹介 M様邸 造作
  • 現場紹介 M様邸 造作
  • 現場紹介 M様邸 造作

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月

カテゴリー

  • 住宅関係
  • 映画レビュー
  • 未分類
  • 現場紹介

シラモクホーム

http://www.shiramoku.co.jp/

月別: 2019年9月

現場紹介 西中体育館 造作

現場紹介です。

外部では、屋根の板金工事や、軒天を張る造作工事が続いています。

投稿日: 2019年9月26日作成者 a.shirakawaカテゴリー 現場紹介

現場紹介 西中体育館 造作

現場紹介です。

内部では、電気配線や軽量鉄骨での壁の造作を行っています。

投稿日: 2019年9月26日作成者 a.shirakawaカテゴリー 現場紹介

現場紹介 西中体育館 造作

現場紹介です。

壁の開口部にアルミサッシを取り付けています。

投稿日: 2019年9月20日作成者 a.shirakawaカテゴリー 現場紹介

現場紹介 西中体育館 造作

現場紹介です。

躯体工事から造作工事に移行しつつあります。防水シートを貼り終わったら、外壁工事の段取りに移ります。

投稿日: 2019年9月19日2019年9月19日作成者 a.shirakawaカテゴリー 現場紹介

現場紹介 西中体育館 造作

現場紹介です。

屋根が出来たところから、防水シートを貼っています。防水工事が終わると、内装工事に移っていきます。

投稿日: 2019年9月13日作成者 a.shirakawaカテゴリー 現場紹介

現場紹介 西中体育館 躯体

現場紹介です。

屋根に防水のアスファルトルーフィングを敷き詰め、破風には、板金を取り付け、屋根らしい感じになってきました。

投稿日: 2019年9月9日作成者 a.shirakawaカテゴリー 現場紹介

現場紹介 西中体育館 躯体

現場紹介です。

屋根の躯体を組みながら、出来たところに垂木や棟木を取り付けて屋根を造作しています。軒先ができるの屋根らしい形になってきました。

投稿日: 2019年9月5日作成者 a.shirakawaカテゴリー 現場紹介

現場紹介 西中体育館 躯体

現場紹介です。

屋根も半分以上形ができてきました。

投稿日: 2019年9月2日作成者 a.shirakawaカテゴリー 現場紹介

現場紹介 西中体育館 躯体

現場紹介です。

屋根の形になってきました。屋根の造作は、大工が行います。

投稿日: 2019年9月2日作成者 a.shirakawaカテゴリー 現場紹介
Proudly powered by WordPress